株アプリで日経平均先物やダウ平均をチェックする

日経平均先物や、ダウ平均の動向というものは、明日の株価を占ううえで大切な情報になります。

 

3時を過ぎれば東証の取引は終わってしまいますので、あとは海外の取引の状態を知ることで、明日の株価を掴む重要な要素になります。

 

とくに、ダウ平均は多くの投資家が気にする指数ですよね。もし下落すれば、次の日の日本株も下落に転じる可能性があるためです。連動しているというよりも、アメリカの市場の影響力が強いわけです。

 

私は毎晩、ダウ平均の数値を確認するようにしています。もちろん、株アプリを使ってです! 理由は簡単です。すぐにたちあげられて、様々な指数を一目で見ることができるからです。為替の動きも一目瞭然です。

 

そもそも、株アプリはスマホで利用することが前提に使われているため、ある程度通信速度が即手もサクサク情報が更新できるのです。ブラウザを開いて、わざわざタップしながら情報を更新しなくても、自動的に値動きが更新されていきます。

 

どの株アプリも使いやすいですが、扱っている情報の内容や使い方に差がありますので、ご自身の目的や好みに合わせて選ぶのがポイントです。個人的には楽天証券のiSPEEDがオススメです。ぜひとも一度は使ってみてください!