ネット証券口座は一つあれば十分だと考えている投資家の方は多いと思います。
私自身もそうでした。最初に開設したネット証券口座のみで取引をしていましたし、それはそれで不自由は無かったのですが、複数作るとメリットもあることに気がつきました。
それは手に入る情報取得の幅が広がるというメリットです。
証券会社から送られてくるメールマガジンなど、その時々のトレンドに合わせた情報が提供されますので、投資判断に役立てることが出来ます。
また、株式投資専用の証券口座を最初に作っても、その口座から派生して関連サービスとして、投資信託やデリバティブ商品などの専用口座を開設する際にもスムーズに手続きが出来ますので、より総合的な投資が出来るようになります。
投資にかかわる関連したアプリケーションも複数使うことができるようになりますでの、自身の好みや場面に合わせた金融取引が可能となります。
ただ、注意していただきたいのが、一度も入金しないままにしておくと、口座を削除されてしまう可能性がありますので、作ったからにはしっかりとした管理が必要です。
証券会社としても口座維持は費用になってしまうので、放置されるのは避けたいのだと思います。
出来る限り、証券口座の開設後はお金を入金して、使用感を試してみてくださいね!