投資とスマートフォンに出会った私
私の場合、株式投資は学生時代から始めました。 ベストセラーになった「金持ち父さん貧乏父さん」という 本と出会い、投資に対して深い関心を持ったのがきっかけでした。 といっても、発売されてかなり経っていましたが、早く出会っていれば… と思えるほど衝撃的な内容でした。
「お金は働いて稼ぎ、そして生活のために使うもの」という子供から抱いていたイメージが 覆されて、新たに「増やすもの」という性質を知り、お金に対して神秘的な 力をその時感じました。
思い立ったらとりあえず行動してみたくなってしまう私は、 少ない資金しかないながら、 ネット専業証券会社に口座開設を 申し込みました。学生という身分だったので、証券会社の審査に 通過できないのでは…という不安がありましたが、意外にも すんなり口座が開設できたので、驚くと同時に株式投資というものは 生活の中において身近な存在であるのではと感じました。
今思い出してみても、開設できたときは嬉しかったでしたね。 まさか証券口座を自分が作るなんて思っていませんでした。 ここから、私の投資ライフが始まりました。
それ以来、少しずつ株式、FX、CFDなど様々な対象に投資を しながら、現在も勉強を続けています。今よりもっともっと投資が うまくなりたいと思っています。
株式に限らず、投資は頭の良し悪しは関係なく、実践と学習と繰り返せば 必ず結果を出せるものだと思っています。もちろん失敗もたくさん ありますが、その失敗から多くのことを学び、次につなげることが 出来るがきっとできます。そこに投資の魅力を感じています。
あるきっかけで、 スマートフォンを購入することになり、 株アプリを使えば株式投資が出来ることを知り、 さっそくすでに持っている証券口座の会社が提供する 株アプリをダウンロードしました。
それ以来はずっとスマートフォンの株取引アプリケーションを使って 株の売買をするようになりました。やはりどこでも好きな時に取引が出来るのは大変便利です。
今後ともスマートフォンを活用した株取引を続けながら、 得た情報を当サイトを通して発信し続け、少しでもお役に 立つことができればと思っています。
株式投資は、スマートフォンの登場により、これからどんどん 面白くなっていきます。どんどん刺激的なものになっていきます。 私はそう確信しているからこそ、このサイトを通じて多くの 個人投資家の方がよりより投資ライフを送られることを願っています。