投資信託を購入したことがある、もしくは興味があるのでいろいろ調べている方の中で、こんな悩みを持たれたことがある方はいませんでしょうか?
「スマホで取引できる専用の投資信託アプリはないの?」
「スマホだと投資信託の検索や売買がとても不便」
私も投資信託の売買をしたことがありますが、スマホでは画面が小さいために操作しにくかったので、結局パソコンで売買しました。
投資信託の性質上、一度買ったら長期ホールドすることが前提となりますし、なんといっても手数料が結構高いので、スマホで気軽に売買するとスタイルが向いていません。
そのため、各証券会社とも、スマホ用の投資信託アプリの開発や投資信託に特化した取引サイトの開発には消極なのではないか? というのが私の推測です。
ですが、ネットが快適にできるスマホがますます高機能化が進む影響か、パソコンの需要があまり伸びていない昨今で、パソコン画面での操作が前提となるサービスは今後ますます需要が減少するかもしれません。
岡三オンライン証券がスマホ対応の投資信託サービスをリリース
そんななか、岡三オンライン証券がスマホでも投資信託の検索から買い付けまで簡単にできる便利な投信サービスを開発したのでご紹介します!
こちらのリンクから、実際の投資信託の検索サービスがご覧になれます。ぜひお持ちのスマホからアクセスしてみてください!↓↓↓
このような画面が出てきたでしょうか?
このサービスはスマホ用のアプリではなく、岡三オンライン証券のウェブサイトの中にあるページです。
つまり、ブラウザから投資信託の検索や買付ができるサービスです。
再度このページにアクセスするのが楽になるように、ブラウザで「お気に入り」することをオススメします!
スマホのアプリではないので、定期的なアプリ更新が必要ありません。スマホのストレージを消費することがないので、ブラウザから必要なときにアクセスして使用してください!
※このサービスで投資信託の買い付けをしたい場合、岡三オンライン証券の口座開設が必要ですので、サービスの利用を検討されている方は先に口座開設をオススメします。
このサービスできることは?
このサービスの名称は「ページのタイトルを見る限り」、【投資信託】ファンド検索です。・・・ちょっと曖昧ですいません(笑)
このサービスで出来ることは、大まかに分類すると以下の通りです。
①銘柄を探す→検索だけではなく、ランキングや関連テーマ別検索などができます
②銘柄をチェックする→検索した銘柄をお気に入りしたり、銘柄によってはレポートや動画あるのでチェックできます。あと、銘柄のチャートやリスク・リターンの分布図もチェックできます。
③買い付け→ほしい銘柄の買い付けができます。金額買付、口数買付、積立設定の3種類から選べます。
これらがスマホで簡単にできるので、非常に便利です!
また、2018年11月30日までキャンペーンとして、取引ツール「岡三かんたん発注」 でご購入し保有されると抽選で 100名に、 Amazonギフト券がプレゼントされます!
当サービスを使って銘柄の検索やチェックはできますが、買い付けは岡三オンライン証券の口座を開設しないとできませんので、ご利用を検討されている方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか?