NISAが話題になったのは2013年。翌年の2014年から実際にNISA口座による取引が出来るようになりましたね。テレビなどでも良く取り上げられて話題となり、普段は株式投資をしない人にも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
当サイトでも過去にNISAを取り上げて記事にしましたが、カテゴリとして情報をまとめていなかったので、スマホによるNISA口座取引をテーマにしたコーナーを作りました。スマホを使ってNISA口座取引がしたい人もいると思います! 気になる方は参考にしてくださいね。今後も情報を追加していく予定です。
では、さっそくタイトルに書いてある「NISAはスマホでも取引できる?」という疑問ですが・・・ズバリ出来ます! 過去に当サイトのコラムで紹介しましたが、NISA口座開設が可能な証券会社であれば、スマホから口座にログインして取引が出来るんですね。
ただし! 現在(この記事を書いている2014年4月下旬時点)のところ、当サイトで紹介している株アプリでは、NISA取引は出来ないようです。
となると、スマホで取引するためにNISA口座をせっかく開設しても、わざわざ証券会社の口座にログインしてNISA口座での取引が必要になるわけです。PCサイトしか対応していなかった場合、大変見にくい画面で発注をかけなければならず、大変面倒ですね。
ですが、SBI証券では、NISA取引も出来る「スマホ専用サイト」を用意しており、まるで株アプリを使っているかのようなにNISAがスムーズに取引できる優れたサービスを提供している証券会社もあります。
このように、証券会社によってもNISA取引に関してスマホへの対応度も違います。ただ、今後は各社とも浸透と需要が進めば、各社とも対応を積極的に進める可能性はあります!
長々と文章を書いてしまいましたが、結論としては、「スマホでもNISA取引は可能! さらにスマホサイトならスムーズに取引が可能! 株アプリの対応は今後に期待」です! もっともっとNISAが普及して、日本の株式市場ももっと盛り上がるといいですね。
今後はスマホNISA取引の情報に限定せず、NISAの基礎知識についても紹介していきますので、株取引やNISAに関して初心者の方もぜひご覧ください。
SBI証券のNISAのスマホサイトに関する記事はこちらをご参照ください。