「ネットで NISA フォーラム in Tokyo」2018が開催されます!

NISAが登場してから数年たちますが、昨今の世界情勢の変動に投資環境の厳しさ、仮想通貨の登場などがあり、NISAがちょっと目立たなくなってきたような気がしますが、近日注目のイベントが開催されるようですよ!

その名も・・・

「ネットで NISA フォーラム in Tokyo」2018
~ネット証券5社共同プログラム~ 資産倍増プロジェクト

資産倍増というあたりがなんともワクワクしますが、NISAをテーマにしたイベントが開かれます。

 

イベントの内容について

ではいったい、どのようなイベントなのでしょうか?

公式サイトに掲載されているイベントの紹介文は以下の通りです。

インターネット証券5社(SBI証券、カブドットコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券)は、10月7日(日)に渋谷のヒカリエホールにて、「ネットでNISAフォーラム in Tokyo」を開催いたします。
フォーラムの内容は、最新のマーケット動向、「つみたてNISA・iDeCo」などにもテーマを拡大し、投資初心者の方にもお楽しみいただける講演や各種プログラムをご用意しております。岸博幸氏(慶應義塾大学大学院教授)によるゲスト講演、インターネット証券5社のアナリストによるパネルディスカッション、豪華ゲストによるトークセッションに加え、運用会社17社によるセッションやブースを予定しております。
皆様のご参加お待ちしております!

当サイトでも紹介しているSBI証券、カブドットコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券がこのイベントの主催者ということですね!

五大ネット証券と言われる、ネット証券業界では多くの人が知っている証券会社です。サービスとして提供しているNISA・iDeCoをもっと投資家に普及しよう!というのが目的だと思います。

逆に投資家にとっては、NISAやiDeCoに興味があるならば、この機会に情報を得て理解を深めたいと思っていますので、有意義なイベントになりそうですね。

 

イベントの開催概要について

公式サイトに掲載されている情報を転記します。

日時
2018年10月7日(日)
10:30〜18:00(10:00開場予定)

会場
ヒカリエホール
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ9F

定員
1,200 名

費用
無料

出演者
岸博幸(きし・ひろゆき)
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科教授

谷本有香(たにもと・ゆか)
フォーブスジャパン副編集長 兼 WEB編集長

 

参加が無料ですので、興味がある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

公式サイトへのリンクを下記に記載しましたので、参加される方はぜひお申し込みください↓↓

 

「ネットで NISA フォーラム in Tokyo」2018